
昨年の年末・・・・
「お友達がコサージュを探していて、家主さんのコサージュ素敵だよって、
お話ししたところ一度見たいなぁということになりました。

コサージュがあるときに行きたいのですが、今いくつくらいありますか?」

と・・・・お客様のH様からラインが届きました。

その時、コサージュは少ししかなかったので・・・・

時間をみつけてはせっせとコサージュ制作していた家主さん

だって、家主さんのコサージュ素敵だよ


好みがあるから、お気に入りが見つかるかわからないけれど・・・・・
お気に入りあるかな


プティカドーに入って来られたHさん・・・・・

コサージュを見るなり・・・・


あの時のHさんのお顔が、今思い出してもはっきり浮かぶくらい嬉しかった

卒業式にスーツに合わせてつけるコサージュを選んでくれています。

みんなで楽しそうに選んでくれている様子が、とっても嬉しかった

あ


お花の色がわかりやすい、外の光が入る玄関の鏡で雰囲気をみてくれています。

お顔の近くに持ってくる色って、とっても大事

家主さんの作るコサージュは、お洋服の一つとして色合わせをしています。

みんな好みはそれぞれなので、お気に入りがない時は遠慮なくお買い物しないで大丈夫ですから

お声掛けしています。
何かお買い物しなくちゃ出れないわ


お客様に気に入って頂いたコサージュたち・・・

皆さんそれぞれの、お気に入りのコサージュがあって良かった

夜・・・・・
皆さん喜んでましたー

卒業式のコサージュをプティカドーで選んでいただいて、ありがとうございます。

お子様の節目の大事な卒業式に、
子育てを頑張ってきたママたちの胸もおしゃれに光っていますように

