
25日のクリスマス・・・・


ある施設のクリスマスツリーを片付けた後の、お正月の準備をしていました。

お花屋さんにお花を取りに行き・・・


竹やぶで青竹を切ってもらって、その竹を同じ長さにマッチョなE先生にカットしてもらっていました。

竹を使ったデザインの時にいつもお世話になるE先生はリハビリの先生です。

力持ちの先生は、とっても丁寧でカットした青竹も、一つ一つ洗って・・・・・

ニスを塗って仕上げてくださいました。


その竹を使って、お正月のお花の活けこみを遅くまでしていた家主さん・・・・

職員さんたちと遅くまで頑張っていた時間・・・・
美味しいスープの差し入れ・・・・

家主さんは、こういう時間がとっても好き・・・・
みんなで腰かけて、ホッとするあったかい時間・・・・・

たまお先生



青竹を使ったお正月のお花・・・・・出来ました。

お花の下の竹の部分は、たくさんの牛乳パックで底上げしています。

職員さんたちの協力で集まった牛乳パック・・・・ありがとう
