
生きていると色んな事を経験するし、色んなことがありますね・・・・。
とっても楽しい事や嬉しい事・・・・幸せな事、ありがとうと思う事・・・・

嬉しい涙やありがとうの涙もいっぱい流れました・・・・

そして・・・・
悲しい事や辛いことも・・・・・悩むこともあります

でも、家主さんは今までそういう時もちゃんと乗り越えてこれました。
家主さんの性格なのか、忘れることが出来るんです。

そんな家主さんを側でずっと見守ってきてくれてる夫は、家主さんの事を・・・・
忘れる天才

それは悪いことではなくて、れいこさんの長所だと言ってくれたことがあるんです。

若い時に強いアナフィラキシーショックでそれまでの記憶を全て無くした家主さんは、
普通の日常生活が出来るようになるまで、つらい経験も沢山ありましたが
何もかも記憶を失った家主さんにとっては経験が少ないので、辛いことも初めての経験のため
それが辛いという思いがほとんどなかったように思います。比べるほどの経験がないから・・・。
ただ・・・良いことと悪いことというのはちゃんと感じれていました。
若い家主さんが、どこまで記憶を無くして分からなくなっているのか試す悪い人にも出会いました。
記憶がなくて不安な思いもありましたが、心は強かったのかな・・・・(笑)
何かに流されることはなかったです。
きっと母が愛情いっぱいに守ってくれていたから、心が強くなれたのかな。
それと・・・
優しい人たちに恵まれたから・・・・家主さんは本当に幸せなだと感じていました。

母は家主さんを幸せの星の下に産んだと言っていました。(笑)
色んなことを経験したけれど家主さんのこれまでの人生はとっても幸せだとずっと思っていました。

だけど・・・・
一つだけ・・・・いつまでも心から離れてくれない悲しいことがあるんです。
ふと考えてしまう時が・・・・
夫が家主さんの長所だと言ってくれた「忘れる」を本当に意識しないとできないんです。

「忘れる」の言葉を意識して楽しいことを考えるようにしている繰り返しの日々です
考えてしまう時の家主さんの顔はきっと・・・・・しかめっ面です(笑)
夫は出会った時から今もずっと・・・・・「れいこさんの笑顔が好きだ」と言ってくれています。
だから、すごくすごく辛いことが、日々少しづつでもどっか遠くに飛んで行って思い出すことのないようになりたい。
今朝もね、ぼんやり考えちゃった・・・・

ダメダメ・・・・そう思ってお庭に出て花がらを摘んでいたら・・・・

〒郵便屋さん・・・・

ポストに届いたのは、るりこさんからのお手紙

驚くほどのちっちゃな文字で沢山書いてくださってる・・・って
いうのがるりこさんのお手紙

それがとっても好きな家主さん

封筒を開けて見ると中にカードが・・・・・

今回はちっちゃな字でどんな事を書いてくださってるんだろう

わあ

うわぁー

可愛い


思わず笑顔に

だって・・・・・
HAPPYBIRTHDAY


家主さんのお誕生日は5月


「日にちは知らないけれど6月中に」と送って下さったBIRTHDAYカード

今年の家主さんのお誕生日は、今までにないくらい色んなお友達からお祝いメッセージが届きました。

え



5月が過ぎて6月の終わる今日も・・・・・BIRTHDAYカードを頂くなんて

さっきまで考え込んでしまっていた家主さんの心が幸せに包まれました

こんなにたくさんの


今回は、るりこさんのちっちやな文字のお手紙はなかったな・・・・と、カードを閉じたら・・・
裏に・・・・・しっかりとお手紙が

あ・・・でも、文字がいつもより大きくなってる

読んでいて嬉しい涙がこぼれました。
こんなにタイミングよく、優しさと笑顔をもらえるなんて・・・・

辛いことって・・・・
こんな風に優しさや笑顔をもらって、少しづつ遠くに飛んでいくのかな・・・・・
るりこさんからのこのHAPPYなBIRTHDAYカードを寝室に貼っておこう
