
首の激痛で動けなくて寝込んだ日のお夕飯時・・・・・

ご近所のMさんが、稲荷ずしを作って届けてくださいました。

家主さんが動けなくて玄関に出れないので、夫の帰宅時間に合わせてにポストに届けてくださいました。

体調が悪いと知ると、すぐにおかずを届けてくれるMさんなんです。

体調崩している時は、栄養のあるものだったり・・・・・

我が家のお祝い事には、お赤飯をよく焚いて届けて下さいました。

悲しい事があったときは、心も温まる温かい茶碗蒸しを届けてくれたこともあった・・・。


今回は寝込んでいる数日間、おかずを玄関の椅子に届けて下さっていました。

Mさん・・
れいこちゃん、何が食べたいですか?食べたいもの作りますから・・・
と言って下さり・・・・・
家主さんは遠慮なく、Mさんの餃子

夫の帰宅時間に合わせて焼いて、熱々の餃子を届けて下さいました。
こんなにまでしてくれて・・・・・夫と家主さんはとっても有難く思っています。

ベッドの上で夫とお夕飯に。

少しずつ良くなってきた頃・・・・
久しぶりにアンティークショップのDENさんからお電話がありました。

「れいこさん、元気?」・・・・・って。
首の痛みで寝込んでいて、少しずつ良くなってきている話をしてお電話を切りました。

すると、一時間後にインターフォンが鳴り、夫が玄関に出てみると・・・・・DENさん

葡萄をを届けて下さいました。

DENさんは母にも良くしてくださった方です。

夫が洗って器に盛ってくれたので、巨峰がが大好きだった母と夫と3人で・・・・
いただきまーす。

その夜・・・・
具合が悪かった事を知っためぐみさんから、門に紙袋が届けられていました。

家主さんの大好きなエンゼルパイと、かっぱえびせん(笑)

これは・・・・?
ゆいとんが、具合の悪い「れいちゃん(家主さん)に絵を描く」といって描いてくれた絵だそうです。

お花と夫の似顔絵も・・・・・

家主さんの大好きな色ばかりで、思わずにっこり

お花は、お盆なのでお母さまに


どうもありがとう
