2021年08月25日

パワーポイントの勉強中・・・・

こんにちは、家主のれいこです。家





事務的な作業が大の苦手で、周りに頼って助けてもらって生きてきた家主さんなんだけど・・・・たらーっ(汗)







3日前からパワーポイントを学んでいます手(グー)





家主さんがお仕事でしているイベント企画の報告書がきっかけです。メモ







頑張って素敵なイベントにと企画しても、家主さんが企画したものなんだから自分で企画書や

報告書を作らないと自分の想いは伝わらないんだと感じるようになったから。ぴかぴか(新しい)

だって職員さんたちと皆で頑張ってるんだもん、大切な事なんだと気付いたんです。

この年齢で・・・・たらーっ(汗)








イベント企画をさせてもらって、職員さんと協力しあって作るイベントの経験をさせてもらっているから、こんな気持ちになれたんだなって思うんです。

家主さんが描く企画を上に通すことも・・・頭で描くことを実践することも、準備もとっても大変な事。あせあせ(飛び散る汗)






やろうと思った時が、一番いい時・・・・・手(グー)


思いっきり初心者の家主さんのティーチャーは、次男様












近くに住んでいるという事と・・・・

大学に勤務している為夏休みが長いという事で・・・・

めちゃくちゃ良いタイミングでしたパソコンぴかぴか(新しい)





やってみたら・・・・手(グー)

パワーポイントって、紙の上でデザインしている感覚で楽しいって思いました。ぴかぴか(新しい)











特訓中・・・・手(グー)

次男・・・
     母さん、今回やる気だね目ちゃんと聞いてる目








家主さん・・・
       うん、面白いねわーい(嬉しい顔) 頑張って覚えたい。









家主さん・・・
       母さんが何回も同じこと聞いても、その都度ちゃんと教えてくれるでしょわーい(嬉しい顔)

優しいね黒ハート めんどくさいって思わないの?わーい(嬉しい顔)









次男・・・
     いつも思ってるわーい(嬉しい顔)








家主さん・・・
       ごめん、聞こえなかったー 今何て言ったのわーい(嬉しい顔)









次男・・・
     めんどくさいってあせあせ(飛び散る汗)いつも思ってるって言ったのわーい(嬉しい顔)







家主さん・・・
       がく〜(落胆した顔)そ、そうですよね・・・・たらーっ(汗)









翌日の・・・・・その次の日も次の日も・・・・・家主さんはパワーポイントを黙々とパソコンに向かって・・・・手(グー)

DSC09381 (2).JPG








やっぱり色にこだわっちゃう・・・・写真も大事だなー・・・・

なんて、あーでもないい、こーでもないってやっていたらすぐに日が暮れる・・・・わーい(嬉しい顔)









家主さんがしているお仕事は、プティカドーのお仕事とは関係のないことだけれど・・・・

頑張ってる事って、いつかどこかで役に立つって思うんです。

今までを振り返っても、母に習わせてもらった茶道やお花、友人と習った紅茶・・・・等は

誰かを笑顔をしてあげれることに今繋がっています。







そして・・・・

家主さんが育てている大切なプティカドーの役にも立つ日が来るかも・・・・って思いながら

パソコンをパチパチしていたら・・・・・

新婚の頃同じマンションで家族ぐるみで仲良くしていたTさんからラインが届いたの携帯電話ぴかぴか(新しい)








「久々にれいこさんのblog見ました。

blog読んでいると、れいこさんが幸せそうで嬉しいです。

こっちまで元気が出ますわーい(嬉しい顔)」って・・・・。





一緒に子育てしてたのは30年近く前・・・

引っ越して離ればなれになって25年・・・・

愛媛から見てくれてんだーと思うだけでも嬉しい・・・・

ラインが届くだけでも嬉しい・・・・






なのに、なんて優しい言葉なんだろう黒ハートって、ものすごく幸せに感じたTさんからのライン。








ラインのやり取りの中で、パワーポイントの勉強中と伝えると・・・





プティカドーのチラシとかも好きなように作れるようになるねわーい(嬉しい顔)って・・・・。










よーし    頑張るぞ手(グー)




posted by れいこさん at 14:53| Comment(0) | 日記