
雨予報で延期になっていたキッチンカー

雨マークが去り、キッチンカー開催当日・・・・・

プティカドーのイベントは・・・きょうこさんなしでは考えられない家主さん

きょうこさんが来てくれました

急いでいる感がないのに、ささっと次々やることをこなしていくきょうこさん

バタバタと動いているようで、トンチンカンな動きの家主さん・・・・

そして・・・・
今回は、心強い助っ人ちゃん・・・・みゆうちゃんです

お母さん、お手伝いします

嬉しいー


きょうこさんが布巾を持ってキレイにテーブルや椅子を拭いてくれてる

あっという間にセッティング完了してた

和室の折り畳みのテーブルがないー

お盆は?とナイスな名案のきょうこさん

家主さんは予定の物が何か一つなかったら・・・・・アタフタ

きょうこさんは、なかったらなかったらで、何か方法を考える人なんです。

なので、今まで一緒にずっとしてもらっているけれど、きょうこさんの頭の中には(どうしよう)がない気がします。
(何かあるかな?) なんです

きょうこさん・・・
れいこさん、座布団

この座布団はプティカドーの和室に合わせて、ゆうこさんが縫ってくれた座布団です。

きょうこさんのおかげで・・・・・この通り


キッチンカー(ゾウの箱)のテーマカラーのオレンジ色の画用紙を切って・・・・
みゆうちゃんに書いてもらいました。
各テーブルに置きます。

ベンチに座布団を置いて、席づくりしてくれました。

しかもミニ内輪をさりげなく置いてるのが可愛い

側においてある子供用のイギリスアンティークの椅子

きょうこさんの手にかかれば、可愛いテーブル代わりになってました。

カウンター前のチェステーブルもセッティング終わってた

みゆうちゃんはというと・・・・・・

風船をポンプで空気を入れてふくらまし・・・・・




さあ、レコード掛けよう

キッチンカー(ゾウの箱)Aに続く・・・・
