2022年11月28日

今年も高齢者施設でクリスマスディスプレイクリスマスツリー

こんにちは、家主のれいこです。家




先週・・・高齢者施設のクリスマスのディスプレイしてきました。クリスマス





職員さんたちも残ってお手伝いしてくださいました。手(グー)






さあ、これから始めるぞ手(グー)という時・・・・


ひとりの男性職員さんが・・・・

何か曲流します?わーい(嬉しい顔)何が良いですか?





家主さん・・・
       わあグッド(上向き矢印)嬉しいわーい(嬉しい顔)音楽で気分が上がるんですよねーグッド(上向き矢印)






男性職員さん・・・
         そうですよね、わーい(嬉しい顔)気分が上がる曲は何ですかるんるん





ワムのラストクリスマスでスタートクリスマスぴかぴか(新しい)





職員さんたちが何をしましょうかって、言ってくれるかわいい



一番最初は、夜遅くまで家主さんが一人残ってお正月のお花の活け込みとディスプレイをしていた。

あれから5年・・・・

毎年・・毎年・・一緒に残ってしてくださる職員さんが増えていってた。






お花を活け込んだり、ディスプレイするのはお仕事なので一人でしていても集中するので家主さんは

ひとりでもOKです。わーい(嬉しい顔)








だけど・・・

みんなが集まると、集まっただけ笑い声も笑顔もいっぱいになるるんるん




みんなで楽しく準備したことは、お客様にも伝わるって思うんです。るんるん





男性職員さんとリハビリの先生は、三角ツリーに苔を貼っていく作業をしてくださってます。

そこに家主さんがお花をデザインしていきます。

120897.jpg







若い女子職員さんたちには、ディスプレイのためのプレゼントの箱をラッピングしてもらっています。プレゼント

121081 (2).jpg


チョコレート屋さんでお仕事経験のNちゃんはラッピングはお手の物プレゼント


リボンを結ぶのもとっても上手リボンぴかぴか(新しい)

121082 (2).jpg






9人で賑やかに・・・・楽しく・・・・るんるん


リハビリの先生が、みんなに温かい飲み物を差し入れしてくださいました。



家主さんには温かいミルクティー・・・・喫茶店

みんなの優しさが回ってる黒ハート

みんなが笑顔ぴかぴか(新しい)






おじいちゃま、おばあちゃまの笑顔を思い浮かべて・・・・

今年のクリスマスディスプレイです。クリスマス

120860.jpg


120940 (2).jpg



毎年、家主さんちのサンタクロースサンタが施設に出張していたけれど、

今年は施設が日本橋の三越で、MAJIOTREEのサンタクロースとクリスタルのトナカイを購入してくださいました。サンタぴかぴか(新しい)




12月1日は、イリミネーションを増やして点灯式ですぴかぴか(新しい)クリスマス



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: