2022年11月24日

秋のお抹茶会・・・

こんにちは、家主のれいこです。家




10月の終わりごろから11月末まで週に2日お茶会をして、高齢者施設で家主さんはお抹茶をお点てしています。日本茶




先日のお抹茶会の準備中・・・・。

施設の広いお庭には木々がいっぱいです。

お抹茶会のテーブルに飾る紅葉をと職員さんと散策・・・・目






職員さんが落ち葉を拾って・・・

「れいこさん、この落ち葉の色きれいね枯れ葉

そう言って手にとって見せてくれました。

120947 (2).jpg





家主さんはお家の近くのドングリの木の下に落ちていたドングリさんを朝から

おばあちゃまたちの笑顔を思い浮かべながら・・・・おひとり様ドングリ拾い

声には出さないけれど・・・どんぐりころころどんぐりこるんるんって、心の中で歌ってた。わーい(嬉しい顔)





どんぐりさんもおばあちゃまたちを笑顔にする為に、活躍してもらいます手(グー)

120954.jpg
(おばあちゃまに教わったのですが、これはどんぐりではないそうです。どんぐりはもう少しぷっくりしていて、帽子にシマがないそうです)





ほかの職員さんが、鬼柚子を持ってきてくださいました。切り口には、乾燥しないようにと思いやりの湿らせたペーパーが。目

これは、とっても珍しいexclamation×2

この鬼柚子さんも、おばあちゃまたちの会話に活躍してくれそう手(グー)

121000.jpg





お庭の紅葉を切ってきて、飾りました。

120955.jpg





朱色の家主さんのお家のお膳と、ぐい飲みも活躍手(グー)


ぐい飲みの中には、お庭のパンジーや職員さんが持ってきてくれた黄色い千両を飾って・・・・ぴかぴか(新しい)

120953.jpg




職員さんが拾ったもみじは・・・・

職員さんが水を付けて、パーティションのアクリル板に・・・・ペタリぴかぴか(新しい)


素敵グッド(上向き矢印)と、職員さんとテンション上がって、準備も楽しいるんるん


120946 (2).jpg


ねっぴかぴか(新しい)

可愛いでしょ黒ハート




和菓子は、日本橋の高島屋の塩瀬総本家の練り切り(山茶花)です。ぴかぴか(新しい)

120945.jpg





予想通り、もみじやどんぐり、鬼柚子たちもおばあちゃまたちの気分を上げてくれて、

会話も弾んでいました。るんるん

笑顔もいっぱいわーい(嬉しい顔)

120265.jpg





若い職員さんも皆さんが終わってから、お抹茶の初体験ぴかぴか(新しい)




120957.jpg




若い職員さんたち、何をしても可愛らしい笑い声が・・・・黒ハート

120958.jpg




秋のお抹茶会・・・・明日が今年最終日です。

明日も楽しみにして、行ってきまーすグッド(上向き矢印)



2022年09月15日

出会い・・・

こんにちは、家主のれいこです。家





家主さんは食器が好きです黒ハート






この食器は5.6年前に銀座のアンティークショップで見つけました。ぴかぴか(新しい)

ドイツのアンティークですぴかぴか(新しい)


DSC01443.JPG




家主さんにとっては少しお高いお値段だったので、しばらーくこの食器の前でにらめっこしていました。目

そして・・・買って帰りました。





お気に入りの食器はお料理が苦手な家主さんを、名シェフ気分にしてくれる・・・・ぴかぴか(新しい)







お料理の盛り付けも気合が入り、あれこれ考えて頭の体操になってたりする(笑)手(グー)





テーブルに食器をセッティングする時間も、ごっこ遊び気分にしてくれる・・・喫茶店








お気に入りの食器は、布巾で拭きながら時々口笛吹いちゃう・・・口るんるん






家事を楽しくさせてくれる大切なアイテムさんです黒ハート





自分も家族も・・・お友達も

そして・・・・プティカドーのお客様にも楽しんでもらえる食器たちぴかぴか(新しい)




寒い冬は、この白い器で温かいスープをプティカドーのお客様にお出ししたこともありました。かわいい









プティカドーの商品の仲間入りをした新人さん・・・・。黒ハート


DSC01486.JPG

ドイツのティーカップソーサー&ケーキ皿。ヴィンテージです。

トーマスというブランドでドイツのローゼンタールの仲間です。ぴかぴか(新しい)

DSC01487.JPG






DSC01489.JPG







ノリタケのティーカップ&ソーサーです。

シンプルでコロンとしたフォルムとやわらかなレモン色に惹かれてプティカドーに仲間入りぴかぴか(新しい)

DSC01495.JPG







DSC01494.JPG




何といっても、決め手はカップを持ち上げた時、ソーサーの真ん中の白い丸の小ささです。

やわらかいレモン色に白い小さな円が可愛い黒ハートと思いました。

DSC01492.JPG



ソーサーとしてだけでなく、洋食の時にお洒落なお料理を少しだけ、この真ん中の小さな円に

ちょこんとのせても可愛いと思いました。黒ハート







ウエッジウッドのプレート(ヴィンテージ)

DSC01491.JPG








このプレートは、マレーシアエアーラインとかかれています。(ウエッジウッド)飛行機

機内で使われていたそうで、空を旅してきたプレートも面白いなわーい(嬉しい顔)と、思ってプティカドーの商品に。

DSC01497.JPG




DSC01496.JPG





アンティーク、ヴィンテージ、今は製造されていない少し古い食器たちの商品が入荷しています。ぴかぴか(新しい)




プティカドーで、日々を楽しくしてくれる出会いがあると良いな黒ハートって思っています。

2022年08月21日

雨の日はお花づくり・・・

こんにちは、家主のれいこです。家






今日は雨・・・・・雨

DSC00963 - コピー.JPG










家主さんは雨の日にお家にいるのが好きです雨

雨音も色々・・・・・雨

言葉の表現力が乏しい家主さんには、今日の雨音を言葉でうまく表せないけれど・・・とっても好きな雨音です。雨 

窓ガラスに、雨のまあるい粒が付いているのを見ていると、

幼い頃傘をさしていて、傘のふちに雨粒が落ちそうで落ちないでくっついている光景がうかんできました。ぴかぴか(新しい)






DSC00963 - コピー (2).JPG






今日は、お家の中でお花を制作しています。かわいい

DSC00968.JPG


新しいデザインが浮かんだので作ってみましたが・・・

制作したお花を翌朝眺めたら、出来上がりがなんとなく・・・・変なので崩してやり直しです手(グー)






いつもは新しいデザインが浮かんで作りたいと思った時に作ると、・・・・よし手(グー)いいぞわーい(嬉しい顔)って、なります。





家主さんをお花を作りたい気分にさせてくれたのは、今回はこのお花さんかわいい

主役ではなくわき役さんに使うけれど、名わき役さんになります。手(グー)

DSC00979.JPG



出来上がりましたわーい(嬉しい顔)

出来上がりは・・・・・


よし手(グー)デス。





今までと違ったデザインです。ぴかぴか(新しい)

気に入ったので、このデザインのお花をいくつか作っていこうと思います。かわいい




商品として仲間入りします。ぴかぴか(新しい)